2013年01月31日

いざ南南東




2月と言ったらバレンタインですが、その前に忘れちゃならない日本の行事、節分があります。

そして節分と言ったら恵方巻き 。

だいぶんと定着してきました。

そんなわけでケーキ屋もしっかり便乗です。

ベルカント恵方巻き 、まずクレープ焼きます、


いい感じに焼きます、



でもってフルーツ、カスタードクリーム、生クリーム 、スポンジ 生地と合わせて巻きます。




今年の方位は南南東、




福あれ、幸あれ、!!

  


Posted by ダイスケ at 20:14Comments(0)スウィーツ

2013年01月26日

復活しました



バレンタインに向けてチョコレート系のお菓子が増えてきます。

少しお休みしておりました「モアルー」復活です。



生地を高温のオーブンに入れて一気に火を入れます、

あえて中心までは火を入れずオーブンから出すと、




中央が落ち窪んできます。

こうなった成功、焼き加減命の商品です。

こちらは毎朝焼いております、数は少なめですが、見かけたら是非。





  


Posted by ダイスケ at 19:10Comments(0)スウィーツ

2013年01月20日

2月と言ったら

あっという間に一月が終わろうとしています 。

もうすぐ2月、

二月といったら節分、

ベルカントでは、手焼きで一枚一枚焼いたクレープにフルーツを巻き込んだ恵方巻きを作ります。

そして、2月と言ったらバレンタイン、

今年も生チョコがそろそろ登場です。

焼菓子も新しいのがちらほらと、



コーヒーを隠し味にヘーゼルナッツの食感が楽しいクロッカン、



ほんのりラム酒にザクっとした歯ごたえのガレット。
ご賞味ください。



ところで最近なんか歯が痛いんですよね。

ケーキ屋が虫歯って、笑えない、、。


  


Posted by ダイスケ at 20:06Comments(0)スウィーツ

2013年01月10日

もうすぐ成人式




時間というものは容赦なく過ぎ去って行きます。

もうすぐ成人式ですが、

自分が成人してから、もうこんなにもたってしまったかと思うと二十歳からの一年、一年の早さに驚くばかりです。

ベルカントからも2名のスタッフが成人を迎えます。

おめでとう!!そしてちょっぴり羨ましいぞ。


等身大のままできることを、
ちゃんとやっているうちに、
上昇するらせんのように進歩はするものさ。  


Posted by ダイスケ at 20:31Comments(0)日々のこと

2013年01月01日

ご挨拶

明けまして
おめでとうございます


新年にふさわしく今日はとってもいい朝でした。

一生懸命頑張ってくれる素晴らしいスタッフの皆んな、

フルーツや生クリーム、ケーキ作りに欠かせない材料を提供していただいている様々な皆様、

そして、うちは恵まれているなぁと思うくらい素敵な人が多い、お客の皆様。

本年もどうぞよろしくお願いいたしま す。

ベルカントは明日、2日から営業しております。


  


Posted by ダイスケ at 16:59Comments(0)日々のこと